西大寺の名所をレンタサイクルで巡ろう🚲🍓!!


オリジナルマスキングテープがもらえる

スタンプラリー開催予定!


【賞品交換場所】
★西大寺観音院:9時~16時
★岡山商工会議所西大寺支所:10時~17時(平日のみ)


【レンタサイクル貸出場所について】
※このスタンプラリーの参加にレンタサイクルは必須ではありません
貸出場所・返却場所:西大寺駅前自転車等駐車場詳しくはこちらをクリック!
貸出時間:8時00分~18時00分
料金:1日1台500円
※当日中のご返却をお願いします。

・宇喜多直家ゆかりの城跡を巡るコース
 こちらをクリック!




・北前船・常夜灯を巡るコース
 こちらをクリック!




・龍の道を巡るコース






上記3ルートをサイクリングで巡るコースとなっています!

2024年5月より西大寺レンタサイクル「saidaijiいちごサイクル」が始まりました!
西大寺駅前からご利用いただけます。
初心者にもおすすめなサイクリングコースを新たに3コース設定。
電動自転車のご用意は4台、ご利用は先着順で予約はできません。
この機会に岡山・西大寺の魅力を再発見してみてください!

【スタンプ獲得までの流れ】
①本サイト内の「スタンプリスト」からスタンプを獲得したい施設をクリック
②施設紹介ページ内の「スタンプはこちら」をクリック
③「スタンプをGET!」をクリック
⑤スタンプ獲得

※お使いの端末の位置情報をオンにご設定ください。

【掲載の所要時間について】
掲載の所要時間は自転車をご利用で1㎞3.5分、
ポイントの滞在時間を1カ所15分で計算しています。
表記の時間は、あくまで目安となっているのでご了承ください。

【利用規定(抜粋)】
①利用申し込みは駐輪場窓口で行ってください
②貸出手続きは身分を証明できるもの(運転免許証、健康保険証など)を一緒に提示してください
③利用者は管理義務を持って利用するものとし、管理責任は貸出を受けた時から自転車を返却する時までとします
④必ず時間内(8:00~18:00)に管理事務所に返却ください
⑤電動自転車の修理費は利用者が負担願います
⑥利用期間中の自転 車の盗難や紛失に遭遇した場合、利用者に重大な過失が認められる場合は170,000円を違約金としていただきます
 ※コースは車道と合流したり交差する場所があります。歩行者やランナーも利用します
⑦ヘルメットを着用して、交通ルールを守り安全運転を心がけましょう
⑧電動アシスト自転車は、スタート時にペダルを強く踏むと、急発進しますのでご注意ください
⑨スマホを見ながらのサイクリングは、危険ですのでおやめください
⑩この3つのコースは推奨ルートです。安全に気を付けて西大寺巡りをお楽しみください
⑪スタンプ獲得場所でスタンプが獲得できない場合は、Googlemapを起動させてください

新しい投稿があります、ページを再読込みしてください。

チケット

スタンプラリー

宇喜多直家ゆかりの城跡を巡るコース

宇喜多直家ゆかりの城跡を巡るコース

開催中!

所要時間:約170分 走行距離:約18.5km 戦国時代の先駆者である直家が運命を切り拓いたゆかりの城を巡りましょう。 スタンプ獲得方法: スマートフォンの位置情報をオンにして、コンテンツ内にある地図の場所で赤バー「スタンプをゲット」をクリック! スタンプラリーを楽しむ為のポイント! ◆ スマートフォンの充電を忘れずに! ◆ インターネットに接続できる環境を確認しましょう。 ◆ スタンプを取得する際は、周囲に注意しましょう。 ◆ 主催者からの連絡を確認しましょう。 ◆ 個人情報の取り扱いには注意しましょう。

北前船・常夜灯を巡るコース

北前船・常夜灯を巡るコース

開催中!

所要時間:約120分 走行距離:約18.5km 江戸時代~明治中期まで大坂(大阪)と蝦夷(北海道)を日本海回りで往復(西周り)した北前船寄港地の常夜灯を巡りましょう! スタンプ獲得方法: スマートフォンの位置情報をオンにして、コンテンツ内にある地図の場所で赤バー「スタンプをゲット」をクリック! スタンプラリーを楽しむ為のポイント! ◆ スマートフォンの充電を忘れずに! ◆ インターネットに接続できる環境を確認しましょう。 ◆ スタンプを取得する際は、周囲に注意しましょう。 ◆ 主催者からの連絡を確認しましょう。 ◆ 個人情報の取り扱いには注意しましょう。

龍の道を巡るコース

龍の道を巡るコース

開催中!

窪八幡宮~餘慶寺~観音院 所要時間:約120分 走行距離:約11.5km 三葉の松が育つ「窪八幡宮」、西大寺の街を見渡す「上寺山餘慶寺」、はだか祭りで有名な「西大寺観音院」を巡りましょう! スタンプ獲得方法: スマートフォンの位置情報をオンにして、コンテンツ内にある地図の場所で赤バー「スタンプをゲット」をクリック! スタンプラリーを楽しむ為のポイント! ◆ スマートフォンの充電を忘れずに! ◆ インターネットに接続できる環境を確認しましょう。 ◆ スタンプを取得する際は、周囲に注意しましょう。 ◆ 主催者からの連絡を確認しましょう。 ◆ 個人情報の取り扱いには注意しましょう。

マップからコンテンツを選ぶ

コンテンツ一覧

乙子城跡 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

人気No.3

上寺山 餘慶寺 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

上寺山 餘慶寺 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

五福通り WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

西大寺観音院 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

浜倉の榎 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

人気No.1

窪八幡宮 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

西大寺観音院 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

九蟠常夜灯 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

豊原南神社 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

乙子常夜灯 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

砥石城跡 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

小泉醤油店 蔵 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

三ツ角灯篭 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

十番常夜灯 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

人気No.2トレンド

金岡湊常夜灯 WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

五福通り WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る

琴松庵(猫庵) WeARee!で遊ぼう! 実際に足を運び、一つの場所に集まるリアルイベントも、それぞれが遠く離れたところからインターネット上でつながるデジタルイベントも、WeARee!のジオAR機能は実世界とデジタル空間がかさなって、みんなと一緒に世界につながる、そんな楽しい体験ができる機能です。

もっと見る