西大寺縁起によると、周防国の皆足姫が大和長谷観音へ観音像とともに向かう途中、備前金岡庄の松中島に一棟の堂を建て観音像を鎮座させました。これが西大寺観音院の起源になったと言われています。
利用規約と個人情報の取扱いに同意される方は、チェックして「登録」ボタンを押してください。
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。